ソラマメブログ › カラスの心 › 2009年01月
元のひつじ

Trance Music Web Radio with .+Mind of Crow's+.Radio!

SL内にて放送中!ぜひお聞きください!

ジャンル Hard Trance,Euro Beat,Remix,Dance Music,Techno,

”+”DJ Time”+” PM10:00~AM1:00 END!

ストーミングURL http://203.131.199.132:8140/mind

  

Posted by at

2009年01月31日

SLのオーナーについて思う事!

オバンでやんす~!
ちょびっと今日は肌寒いですな~。
こんな日は、俺のつぶやきでも読んでみてくれ!w
(ウザイでしょww)



ってことで、今回はSLのオーナーについて思う事!



SLのオーナーって・・・・・。?

SLでは、さまざまなオーナーさんがいるんだけど・・・・、



たとえば、SIM・土地のオーナーさんだったり、店のオーナーさん、
クラブ・カフェその他色々のオーナーさんw
あるんだけど、



どれも、初心者の頃って、雲の上の存在みたいに見えなかったかい?

「すごい人なんだー!」

とか、

話しかけるのも敬語でだったりとかさw
(普段あんま敬語使わんカラw変な日本語になったりとかw)


ちょっと緊張してた昔の事思い出しちゃいました^^;




俺も、少し前までは、ダンスクラブのオーナーだった時期もあって、
色々SLでやってたんだけどぉ・・・・・。


オーナーってすごく大変なんだよね~。実際w

まあ、人それぞれってのはあると思うんだけど、
SL入っても、仕事をやってるの強制みたいになっちゃって
一時体を壊しかける事もシバシバw
(まあ、原因は良くある寝不足なんやけどw)

いまは、SLまったり楽しんでますよん^^



まあ、SLはRLあってのもんやで^^;
皆さん、SLは計画的にねw
  


Posted by Show Loire at 22:12Comments(0)つぶやきshow!

2009年01月31日

ソラマメで音楽を流してみようじゃないかw vol,2

こんにちわわぁ~・・・・・・!*^^*
(ハズッw)


 ・
 ・ 
 ・
 ・

てなわけでぇ~!
昨日の続きでソラマメで音楽を流してみようじゃないかw vol,2だす~!



昨日は、とりあえず何使ってるか?まで言ったよなw

今日は、設定~アップまでいっきまーす^^

ではまず、昨日言ってた imeemのおさらいから!



ーimeemについてー

タダで登録が出来ちゃって、登録したら、自分で音楽・動画・画像とかを
好きにアップ出来ちゃう。


ほかのユーザーが配信している音楽をブログに貼り付けることが出来ます。


YouTubeの様に誰でも利用出来るというわけじゃ無くて、登録してるユーザ
ーだけが見れる的な~。


英語のサイトですが登録は以外と簡単です。

これを使って、imeem内で自分の音楽プレイリストを製作し~。
ブログへ自分のプレイリストをアップできるという代物!

imeemはこつらから!
http://www.imeem.com/music/


じゃあ、登録方法の説明をば!

サイト左上の『Sign Up』をクリックします。


そうすると、登録ページが出てきます。

氏名、メールアドレス(ログイン時に使用)、パスワード(ログイン時に使用)、
生年月日、性別をアルファベットで入力し、規約承認欄にチェックを入れたら
『Sign Up』をクリック。




こんな画面が出てきますが、構わず『Skip to Find Friends』をクリック。


これも無視しちゃっていいです。『Skip to Profile Info』をクリック。


これも、入力の必要はありません。『Save & Go to Home』をクリック。


すると、自分のページが表示されます。

チュッカエ~♪登録完了です^^簡単でしょ?(≧ω≦)



続いてプレイリストの作成方法です^^
右上の検索窓にアーティスト名や曲名を入力して『Search』をクリック。
※海外サイトなので日本語で入力できません~必ずアルファベットで。。


お目当ての曲を見つけたら曲名をクリック。


視聴ページが出てくるので、プレーヤー下の『Playlist』をクリック。
1曲だけブログに貼り付けしたい時は『Embed』のタグをコピーして
ソラマメのブログにて貼り付けします。


『select a playlist』で『My QuickMix』か『create a new
playlist』を選択できますが、
私は『create a new
playlist』を選択してます。『title』に好きなプレイリスト名を付けて、
『description』にプレイリストの説明など記載し
『create』をクリック。


『This file has been added to the (プレイリスト名) playlist. 』とメッセージがでてきたら、
1曲登録完了です。『Close』をクリック。

後はこの作業を繰り返して曲を追加していきます。一度プレイリスト名をつけると、
次回から『select a playlist』に自分で作ったプレイリストも出てくるので、同じ
プレイリストに入れたい場合はそれを選択して登録します。^^




続きまして~~。w

もう少し詳しくPlaylistのご説明をと・・・。



-Playlistの設定-

先程は、「imeem」への登録と曲の検索方法、アップロード方法など基本的な
使い方を説明しましたが、次はは「プレイリスト作成」を紹介します。

これを使って簡単に、ブログで公開してしまうのが「imeem」のプレイリスト!
使いこなすと、とても便利ですよ!

1.プレイリスト作成の準備
まずは「imeem」の自分専用のページ(以下マイページ)にログインしましょう。
自宅で自分だけが使うPCの場合は、ログインしたまま「お気に入り」登録

しておくと 「imeem」トップページの右上に自分の名前が青文字で載っています

ので、
そこをクリックするとマイページへ移動できます。

プレイヤーの下に「playlist」とありますので、そこをクリックします。
プレイリスト作成ウィンドが開きますので、タイトル・内容を記入します。
タイトルにはアルバム名や「My Best」など好きなタイトルを記入しましょう。
「description」にはプレイリストの内容を記入します。
アーティスト名やジャンルなど、こちらもお好みで。


記入し終わったら「Create」をクリックすれば、プレイリスト作成は終了です。
簡単ですね!
後は、このプレイリストに曲を入れていけば、オリジナルのプレイリストの完成です。


2.すでにアップロードされている曲からプレイリストを作成する

「imeem」は多くの人々が利用していますので、自分でCDからアップロードする前に、すでに同じ曲がアップされている場合があります。
アップされていれば、その曲をプレイリストに追加できるので、まずは探してみましょう。

他の人の公開ページのプレイヤーの下にも、「playlist」とありますね。
そこをクリックすると先ほどと同じウィンドが開きます。
「select a playlist」をクリックすると、自分で作成したプレイリストの一覧が出ますので、その曲を追加したいプレイリストを選択。
最後に下の「Add」をクリックすると、その曲がプレイリストに追加されます。


Note: You cannot add the same song to a playlist more than once
といううのは、同じ曲を複数のプレイリストに追加することはできません。という意味です。


3.自分でアップした曲からプレイリストを作成する
基本的には上で説明したことをするのですが、気をつけておきたいこともいくつか。
まずは、マイページを開きましょう。
「music」タブをクリックすると、再生した曲やアップした曲の一覧がズラッと出てきます。
あとは、曲をどんどん追加していくだけです。
アルバムなら、曲順にプレイリストに追加していきましょう。


このとき、アップロードした曲名が日本語なら文字化けしている曲名が表示されているはずです。
全角英数でもダメです。必ず半角英数にすることを忘れずに。
編集して修正してからプレイリストに追加しましょう。



4.プレイリストの一括編集

プレイリストは一括で追加・編集ができます。
マイページのトップ画面から「Playlist」をクリックすると、自分のユーザー名のすぐ下に(create)とありますので、そこをクリックしましょう。
プレイリストの一括作成画面になります。


見た目で何をすればいいのか、直感的に分かるかと思いますが、
まず、アーティスト名や曲名を入れて「Search」をクリックします。
(Advanced)をクリックすると、細かい絞込み検索もできます。
後は該当する曲を、左欄のプレイリストにドラッグ&ドロップで追加完了です。
楽勝ですね。

プレイリストの曲順や曲の削除は、以下の手順で行います。
まず、左欄のプレイリストから変更したいリストを選択します。
次に、プレイリスト内の曲が表示されますので、曲順の入れ替えは
ドラッグ&ドロップで移動できます。
曲を削除したい場合は、右端の×をクリックします。


同じ要領でプレイリスト間の曲移動も可能です。
プレイリストを選択して、移動したい曲を左欄のプレイリストにドラッグ&ドロップですね。



5.プレイリストをブログで公開しよう

完成したプレイリストをブログで公開しましょう。
まずは、マイページのトップ画面から「Playlist」を選択します。
プレイリストの一覧が表示されますので、公開したいプレイリストのタイトルをクリック。
後は、プレイヤーの下にある「embed」のコードをコピーしてブログに貼り付けたら完成です。



いかがでしたか?
プレイリストの作成や編集は少し手間のかかる作業ですが、慣れてくると
サクサクできます。

「imeem」をブログに貼り付けたら、実際に再生してみましょう。
ちゃんと再生できていますか?
なお、曲によっては著作権保護がかかって30秒再生になることに留意してください。
ログインしている状態での再生は、ブログ上でもフル再生になりますが、
それでも30秒再生になる場合は、あらかじめ著作権保護になっている曲だということです。



一応質問受け付けますが、私も使いこなしている訳ではないので
答えられないかも?(>ε<;)プーッ!!

  


2009年01月31日

まじっすかwほんとに・・・・・・・!お初DJ参上なるかw

おはようございまする~。
朝は苦手なSHOWだすwふわぁ~!




昨日は、DJ YUU
の登場か・・・?w








いやいや、ブースに乗って、DJ気分を味わってただけよん・・・wBY yuu!


早着替え得意ですw


なんちってw


いつもと変らずまったり、アブと俺とゆーで過ごしましたとさw


えとそれと・・・。

昨日は、初のご来店のお客様!
Namiさんです^^
このブログ、たまに見てくれてるそうで^^どうもありがとう~!
また来てくださいね~~!お待ちしてまーす^^



あなたも、なんちゃってDJでGO!
そんなお店はコツラ!

..::+*Lounge Karasu*+::..
http://slurl.com/secondlife/Ubik/38/122/501



お気軽にDJでまったりはどうでしょう?
きてみいや^^
  


Posted by Show Loire at 10:00Comments(0)karasu

2009年01月30日

ソラマメで音楽を流してみようじゃないかw vol,1

こんばんわーだぬーわさー!w

・・・・・・さてとw

なんかブログをやってるとさー、

自分のブログ物足りネーw
って思った事無いかい?


いろいろ、自分なりに工夫してレイアウト決めたり、写真とかアップしたりとかさ~!

でも、まだ足りネーって俺思ってさー!

そこで、ブログで音楽流しちゃおう作戦やっちゃいます。
(そんな事知ってるでーってのは置いといてw)



では、ブログで音楽を流す方法は何したらええのか・・・・・。わかりますか?

方法は、いろいろあると思うんだけど、今回俺がやってる方法を伝授しようかとw
(なんかエラそうやなw)

ってことでwまず何を使ってるかって言うと・・・。

おれは、imeemたるものを使っとります。



えと・・・・・imeemって何?って思うでしょw

俺もこれ使うまで、実際なんだかよく知らなかったんだけど、
実はこれってね、SNSの一種で、簡単に言えばMSNメッセ
とブログを足して二で割ったみたいなツールなんだす。

利用は当然フリー、無料。

登録しなくても公開コンテンツの閲覧、鑑賞だけなら自由にできます。
単なる SNSとしてだけでなく流行のYouTube、MySpace、Flickr等の
おいしい機能がほとんど全部つまってます。

文字コードはUTF-8のため日本語や英語以外の言語でも問題なく表示
できるんだな。


でもねw日本人の参加者はほぼ居ないから、日本での盛り上がりイマイチw

日本語の解説サイトや説明、紹介がほとんどないのも普及しない原因か。

動画や音楽のアーティストをみてみるとHIPHOP / R&B系が多い。
アメリカのティーンエイジャーの利用者が多い印象かな。

まあ、こんなの使って音楽ブログで流しちゃってます^^;



てな感じで、次回「ブログへの設定方法」に続く~w
(またこのパターンで、生殺しかよw)



  


2009年01月30日

SLの荒らしについて思う事!

えと・・・こんばんわー!
なんだか、ここ数日一気に暖かくなって
生暖かい風が吹いとるな~!w
雨が降ってるせいかも・・・・。




ってことで、SLの荒らしについて思う事!



SLに限らず、どんなオンラインゲームにも、居ると思うんだけど、荒らし(嵐)って、
行為俺はすごくムカつきます。

嵐の種類にも、いろいろあると思うんだけど、

・無差別な、不特定多数に嫌がらせをするタイプ。
・特定の人(グループ)に嫌がらせするタイプ。
・集団で、個人を嫌がらせするタイプ。
・イベントなので、気分を害するような改行や無意味な文字の羅列・AA、同一内容の
コピペ等を連呼するタイプ。
・オブジェクトやスクリプトを過度に、ばら撒きSL環境を重くするタイプ。

など、数えればキリが無いんだけど、そういう事をする人(人達)って、どういう心境
なんだろう?

俺的には、そういう人達を、かわいそうだなってつくづく感じます。

せっかく時間さいてSLやってるのに、他にもっと労力使えんじゃないの?ってね。

限られた時間、限られた場所で、プレイしてるんだから、楽しく気持ちよくプレイ
したいよね^^

っと!そう思いながら、SLやってるShowですたw
  


Posted by Show Loire at 20:30Comments(0)つぶやきshow!

2009年01月29日

きわどすぎるぜ。マジで・・・・!ホントうちの店w

マタマタ~こんばんわだぬー!w
しつこい?w気にせーへんもんw

さて、karasuねたでも書きますよ。
一昨日のkarasuなんだけど・・・・・。



アブDJやってます。
俺聞いてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w

って俺らだけじゃんwだめじゃんwwwwwwwwww


てな時!kinta登場w昔からの知り合いで知りすぎてるぐらいの奴w
最近あんまりみてなかったんやけど。久々の登場!
相変わらず口が達者でよろしいw


おれは、カウンターでゆーと音楽聞いとりましたw


アブのDJすごくいいんだけど、ここだけでしか聞けないのが残念だす。
いいセンスしてるから、もっと いろんなとこでまわしても、いいのにね!ね^^

ホント、最近過疎ってヤバスって感じっすうちの店w
マジで・・・・・・・。


過疎っても、続けていく俺らを応援してくれる方!
ご来店してくだされ!w

..::+*Lounge Karasu*+::..
http://slurl.com/secondlife/Ubik/38/122/501



気軽に、きてだされ!
まったりしましょうや^^

  


Posted by Show Loire at 21:30Comments(0)karasu

2009年01月29日

SLの目的について思うこと!

こんばんわーですーーー!

今日は、雨降ってて・・・・・・、
なんだかドンよりした感じだけど・・・。

気分はMAXなShowでしw
(意味不明だなw)

わけは・・・・・。
昨日は、夜8時前に仮眠って、布団に入ったら最後!
気づいたら、朝の7時半w
ほぼ半日寝てたおかげで、ギンギンだすw





てなわけでwSLの目的について思うこと!



SLの目的は人それぞれ違うわけなんだけど・・・・。



でわ!みなさん・・・・。SLはじめたばっかりの時、目的を持ってましたか?

確かに。RLの連動させてSLに、入ってくる人も居るんだけど。


俺個人の意見としては最初。
何したらいいいいんや。マジでwwwっていっつも思ってたw

この自由すぎるSLの中で、特に決められたイベントも無く、おそらくエンディングも
無いであろう この世界で一体何をやったらいいんだろう・・・。

俺1ヶ月ぐらい、途方に暮れましたw




そんな時の思い出での中で・・・・・。

今では、超有名な某SL一番のホストクラブに・・・。






初期アバで面接行ったりwwww
(だって、はじめたばっかりでアバターの弄り方
スラしらねーんだもんw)






今考えたら、完全に嵐行為の何者でも無いですww

そうして、いろんな事をやっていくうちに、知り合いとか増えていって
いろんな事覚えていきましたね~。

そんなこんなで、仲間も出来て、SLが楽しくなってきたのも1ヶ月過ぎてから
かなって今思うとそうなんだけど。



今、SLに入る目的は、やっぱ仲間とのコミニケーションっすよ。おれ!

ものづくりに没頭してる時期も、あったんだけど、それも仲間に話題づくりって感じで^^

やっぱ仲間の居ないSLって、詰まんないよな~。俺個人的な意見だけど^^;


まあ、人それぞれ目的はあるけれど、楽しくやろうぜSLって感じです。

バーチャルな世界で、嫌な思いしても、詰まんないもんな^^うんうん!

とつくづく思ったshowですた。
  


Posted by Show Loire at 20:00Comments(0)つぶやきshow!

2009年01月28日

SLに必要と思う事!

お帰りなさいませ^^ご主人さま~!といぅ~

・・・・・www(ガスッ!ガスッw)

よく耳にするSLのジェスチャーやけど~!

常にイラっとくるshowだすw

あると思いますw




えと、今日はSLに何が必要なのか、妄想してみようかと・・・w
(個人的妄想なので、言わしたいように言わせてあげてね「^^;w)




まあ、人によって、考え方も違うでしょうし、絶対って事は何にも無いんだけど、
俺が、SL続けていく上で、いっちゃん必要と感じてる事は、人との繋がりかな^^
(コレだから カッコマンはなw)


なんにしろ、SLではさまざまな人がいて、一人篭って作業に明け暮れて誰とも
会わない人や、執拗までにフレを送って、友達の数を自慢する輩w、
自己中心的に突っ走る方w
エロしか考えていない裸ヤローーとかw!
(悪口ばっかじゃんw)


でもwこんな人ばかりではないんだけどね^^;
実際には、相手とちゃんと向き合って、純粋にSL楽しんでいる人も多いはずや。
うんうんw


でー!俺のSLで必要と感じる事は、やっぱ仲間かな^^


SLやってる人なら、だいたいは経験した事あると思うんだけど・・・w




平日の昼間って、友達誰もinしてなくて、
孤独を感じた事はないかい?





おれは、孤独すぎて、昼間は誰も居ないと5分でOUTしちゃう事もざらで、
効果音のフューーって音が更に孤独感をあおってヤダw

(日本人でSLやってる方って、平日昼間仕事して、夜遅くまでinしてる人が
多いんじゃないかなって思ってるんだけど・・。当たり前かww)

だから、仲間の居ない所でSLをやったところで、つまんないじゃん。
コミニケーションあってのSLだからサー!

なので、友達は大切にしようと思ったshowですたw



SLニートやってる人出ておいで~^^
(SLで引きこもってどうすんやwSLぐらいは弾けようぜ!)

俺らと一緒に遊ぼうや^^

..::+*Lounge Karasu*+::..
http://slurl.com/secondlife/Ubik/38/122/501




さあ、勇気を出して
来てみたまえ!

  


Posted by Show Loire at 20:00Comments(0)つぶやきshow!

2009年01月27日

超ーセクシ~!横から、ポロッと・・・。みたいな~!w

雪も溶けちゃって、なんだか数日前が嘘みたいに
暖かい今日この頃・・・・。
こんばんわShowだぬー!



昨日は、うぉ!Hypeのナビさんが大人っぽい姿で来てくれたんよ^^
(スゲーwきわどいんすけど・・。目にやさしーー!サービス満点^^なんやそれw)


アブと二人でお出迎えしたっす^^


髪をかき上げるしぐさ、たまんないっすw(ってwおい!)


そうこう目の保養wwいや、お話をしてる時に(当然やwどこ見てんねんw!)

mazaさん来店!いつもありがとう^^


昨日は、俺もDJやって、いい気分で店やれた。
こんな日がいつまでも続けば、いいのにね^^


そんな、超貴重な、お宝を見たい方コツラに来てねw!
満足する。しないはあなたしだいw

..::+*Lounge Karasu*+::..
http://slurl.com/secondlife/Ubik/38/122/501



まったり、お待ちしてるんで!
まったり気分でおいでまし^^
  


Posted by Show Loire at 18:51Comments(0)karasu

2009年01月26日

SLの恋愛について思う事!

こんばんわっす!
雪もいい感じで積ってるよん。。。リアルは・・・はっ!
マイカーの暖房のきき最悪なShowだすw!
(どうでもいい事だが・・・w俺にとっては生きるか
事故るかの問題でw)





って事で、SL恋愛について思うこと!


こういう話は、意見が二つに分かれるんだと思うんよね!
肯定派と否定派とが、あると思うんだけど、俺としては、どんな意見があってもいいと
思ってるんだけど^^
これは、SLに対しての人それぞれの考え方だし、どれが正しいってのは、無いと
俺は思うんだな^^うんうん。

ちなみに俺は肯定派なので、そっちで話続けようっと!

SLでは、さまざまな出会いがあって出合った人とは、たとえ距離が遠く離れていても
まるで、すぐそばに居て会話してるような感覚になる時がある。
そんな、SLを続けていくと、この人とずっと一緒に居たい気持ちになりませんか?
俺は、友人や彼女とは、常にそう思ってるよん^^

SL恋愛にもさまざまな事があり、RL様柄な展開で、時にはもつれたり、友達を
巻き込んだりなど、リアルとかなり近い感覚があります。

でも、そんな困難や、喜び・友情を心で感じるSL。
俺はそんなSLが大好きです。

楽しいばかりが、SLでないし、この「セカンドライフ」っていうメタバースは、ゲームと
おれはひとくくりにできない部分が多々あったりと^^

市販のテレビゲームとは違い、相手のアバターはディスプレイの向こうで、ちゃんと
感情持った一プレイヤーとして存在する。

メタバースといっても、何でもやっていいわけじゃない。
リアルと同様に、相手の気持ちを考えて行動し、相手の事を思いやる・・・・・
それが、「セカンドライフ」第2の人生でのマナーでは無いかなって^^
(言ってる意味わかんないよね^^;すいませぬw)

柄にも無く、くそまじめな話して、恥ずかしくなったので、この辺で、やめるっすw

SL恋愛をされている方みんなに栄光あれ~^^  


Posted by Show Loire at 20:48Comments(0)つぶやきshow!

2009年01月26日

ジェスチャーで会話成り立つ二人w

こんちわー!
寒さも、一段とまして、いい感じだすな~!
リアルでゲレンデもいい感じなんだろうね^-^
(ボードしてーw)



まあ、俺の願望は置いといて・・・・!


昨日のカラスは、としやがきてくた。
いつも、会話がおもろくて、俺は腹痛いだよ~マジでw


アブと二人でジェスチャーで会話してるよ(ちゃんと会話成り立ってるしなw)
しかも、某所で、ジェスチャーの案を考案したツワモノwトシヤ!
知られざる実力者?wだす。


俺は、ジェスチャーはあんまり得意でないので、参加できず、二人の会話を
観戦㊥?世の中(SLの中?w)には、いろんな方がいるもんだw


そんな、どんな会話にも対応できるお店はコツラ!
ジェスチャーでも、何でもOK(アブが対応しますw)

..::+*Lounge Karasu*+::..
http://slurl.com/secondlife/Ubik/38/122/501




俺に誰か、優しくジェスチャー伝授してくださいw
よろしくーw!

  


Posted by Show Loire at 12:30Comments(0)karasu

2009年01月25日

古木で寝転んでzzz・・・はっ!

えとーー!超凍えていまする~!w
こんばんわーでやんす!
リアルちょー寒がりのShowだすw




さてとSLではほかほかあったかい話題をしよっかな^^



前回紹介した、ネコソファーのお店、MnM Designさん~!
またまた、いいもの見つけちゃいました^^;
チョー俺のツボw!
コレなんだかわかりますーーーー?


ちょっと寄りで・・・・・w














じつは、これ











旧木の中やねん^^
なんか一人で隠れて、ボーっとする時、ええかもな^^


なかなかのものでしょ?^^えっへん^^(おめーが作ったわけじゃネーだろw)



木や植物は、スカルプテッドプリムで出来ていて、チョーHQだす^^



そんな、Mossy nestのあるお店はコツラ!

MnM Design store >> Okinawa

http://slurl.com/secondlife/Okinawa/28/250/233




土地持ったら、置いてみたいーーーーー!一品です。
  


Posted by Show Loire at 22:30Comments(0)show Style!

2009年01月25日

SLの情報源について思うこと!

こんばんわでやんすっす!
明日の☀☁☂(天気)が気になって
しょうもないShowですw







外も寒いし まあ~!

ゆっくり!wSLの情報源について思ったことでも考えてみようかと・・・・。

~まあ、情報を得るには、まあ俺個人で、良く使っているものソラマメでやんすね^^

とっまあ、コレ更新もしてるんだけどね^^;

かといえば、そのほかにも、Navisl等ありますが・・・・・。

なんにしても人それぞれ、SLで探すものは  10人10色で!

はっw!そりゃそうだわなw

どうしても考えちゃうんだけど自分の探し物って、なかなか見つけられなかったり、

うまく探せないのが現実でw(マジで)

いまは、海外等でもいろいろ探すサイトはあるんだけど、基本的に日本語オンリー?

つまり、英 言吾ダメなんおれw
                 (日本語も、怪しい今日この頃ですがw)

じぶんはやっぱ、ソラマメ・NAVISLって事になっちゃいますよね!実際w

ん~~~~~wもっと簡単に探す方法あればいいんだけどね!ね!

ぶっちゃケチャいましたw本音

つーことで、ここですこし話変って情報を流す側について考えてみようと思うんだが、

wwいきなりなんだけどww


ブログアップとか、日記の更新についてぇ・・・・。

目的は、各個人で違うし、商業目的や、普段の日常の様子 etc
個人が、思ったことを好きな時に、好きなだけ更新したり出来るのはいい事だが


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w


コレを毎日続ける事って、すんごく労力使いますよね。実際w

日に何回も、ブログを更新されてる方、すんごく尊敬しますwマジで

基本的に俺、めんどくさがり屋wなんで、更新って大変ですwマジ

でも、商売をやってる方などは、毎日の更新が肝になってきますからね^^;

俺もコレ頑張らんとな・・・w

そんでもって、最近毎日1件はアップしてます^^;
(俺にとっては奇跡に近いwそりゃ雪も振るわなw)

てなわけで、つぶやき(ぼやきかwまた!)Showですた!

  


Posted by Show Loire at 20:30Comments(0)つぶやきshow!

2009年01月25日

どんなときでも!フレっ守&スカっ酒w

こんちゃ!
えと、今朝起きたら、お外白銀の世界ですたw
てか!wめっちゃ雪積もってるやん!w
寒すぎますw



てなわけで、ヒサビサのカラスねたw
昨日はアロハが来てくれたんや!このまえのDJお疲れ様!


まったり、お酒でも飲んで語りあった・・・。


SL・・・RL・・・について、分け隔て無く語り合う熱い3人。


ここ数日。いろいろあって、落ち込んだり、励ましあったり、相談しあったり、
SLでも、RLと同様にいろんな事が起こる世界なんだよな。
楽しい事ばかりが、SLではない事は今までやってきて判ってたはずなのに・・・。

こんな時 フレっ守&スカっ酒w(fresh & Squash!)

そんな時、話せる相手がいるSL 大好きです。

..::+*Lounge Karasu*+::..
http://slurl.com/secondlife/Ubik/38/122/501

  


Posted by Show Loire at 17:47Comments(0)karasu

2009年01月24日

SLのアバターについて思う事!

こんばんわーです^^;
今日は一段と冷え込みが激しいんだけど、
皆さん楽しくSLやってるかい?
(大きなお世話かw)


てなわけで、SLのアバターについて思う事なんだけど・・・!


まあまず、おれが思いつくのは、初期アバなんだけど、最近の初期アバ
(通称和田さん?)

は、おれがSL始めたときに比べてだいぶ変ったよねー!
カッコも少し進歩した?wみたいな感じで・・・wでもまだ、そのままで
ずっといたいってレベルでは、無いけどね^^;

SLで、アバターの種類を想像してみると・・・・!(妄想でなく、想像で・・・・w)


人型(男 女)
獣人(男 女)
タイニー(性別不明)
動物(性別不明)
ロボット?
架空の生物?

など、さまざまなアバターが存在してるんだすな。

SLをやってる人は、人それぞれ感性も違うし、自分のアバターを好きにカスタマイズ
出来ちゃうわけで・・・。

SLのアバターって、自分の分身みたいに思ってて俺w(SL依存症まっしぐらっすw)
納得した自分のアバターって、リアルの自分の理想なんだなって、思っちゃうん
だよなw(それって俺だけでしょうか?w)



ナルシストではありませんのであしからずw

まあそんな事いつも考えてSLやってます^^


そんな妄想ばっかして、やってるお店はこつら!

..+Lounge Karasu+..
httpslurl.comsecondlifeUbik38122501


SLについて語ってくれる人大歓迎!
おいでましー!

  


Posted by Show Loire at 20:39Comments(0)つぶやきshow!

2009年01月24日

BIGなネコで夕暮れ まったりタイム!

こんにっわぁぁぁ!
今朝方マジで雪振ってきて、昼間で爆睡してた
Showですw
(ただの寝不足で、SLやり過ぎなだけで・・・・ハっ!w)


じゃ、昨日はじめたお気に入りのアイテム紹介今日もやっちゃいます。

今回紹介するSHOPは! MnM Designです^^




じゃーーーんw!(古くさいなwじゃーーーーんってw)
巨大ネコ ソファーです!
コレねーー!結構前から見かけてはいたんだけど、実際お店に来たことは無かった
んで今回、お店に来ちゃいました^^
ネコの耳と目とおしっぽが ときたま動いて癒されんで~!
しかも、3人座れるから、、まったり会話するときもいいかも!


そんなネコちゃんも3人の兄弟がいるみたい!
Yellowと GrayとDarkでぇす^^
ちなみに俺のお気に入りはYellowですけど^^;(誰も聞とらんってw)

まったりできる
[MnM] Cat sofa "Big Daddy" の売っているお店はコツら!

MnM Design store >> Okinawa
http://slurl.com/secondlife/Okinawa/28/250/233

おれ癒されまくってますw
ぜひどうぞ^^
  


Posted by Show Loire at 18:01Comments(0)show Style!

2009年01月23日

ドラム缶でコンクリートパッケージングw

こんばんわーでやんす!
えと明日、RLで雪らしいっすwこっちは!
確かに今日はいつもより、ひやい気がするなーw
マジで。


てなわけで、昨日の事なんだけど、デヴィちゃんのおうちでアブが、なんか作るって
言ってたんで・・・・クククw



早速アブにIM~

「呼びたまえ!」

そしたら無言TP!レッツ。バシューン!



なんかわからんけど、床しいてて、作業しとったですわ!


来たけどー!俺することないし~w
巨大ジャンゴで、床の上にわざと崩してみたりとか・・・w
(よい子はまねしないように^^;俺やんちゃっすから、ご愛嬌でw)

そんなこんなで、あそんどったら、

デヴィちゃん「ショーさん ドラム缶はいる?」

俺w「え?」

デヴィちゃん「準備できたで」

ww

バルコニーから、ドラム缶パッケージされて蹴飛ばされ、かろやかぁ~に海の
藻屑と化した俺w

俺w「マジ寒いっすけど・・このまま放置しちゃっていいすか~!(DAIGO風)」

激寒ウィッシュww



さあ、みんな引いていいぞ・・・・!w

しかも、昨日は珍しくSLリスタートで・・












おれこのSS撮ってたら、このままSL アウトされて・・・・。

今日のおれは、この画面見ながら、INする事になるw







まあ、あふぉな事はこの辺で^^;




今日もKARASUやってるよ。
まったりか?あふぉかwなんちゃってDJ・・・・w
勇気のある方お試しあれ~!
場所はこつら!

..::+*Lounge Karasu*+::..
http://slurl.com/secondlife/Ubik/38/122/501



こんな記事をよんで、それでも勇気のある方、
ご来店をお待ちしておりますよ^^

  


Posted by Show Loire at 19:40Comments(0)日常珍道中!

2009年01月22日

SLの商売について思う事!(show buyではなくてw)

ばんわーでやんす!
毎朝激ヤバ寒くて~布団から出るのがうっとしいshowですぅw


えと、SLの商売について最近感じてる事なんだが・・・・。
(show buyでは無いよ・・・・。 俺売ってませんからw)

SLには、いろんな商売があふれてるんけけど、服や髪の毛、スキン、靴、メガネ
等のSLで一般に言うショップや。

ダンスクラブ、カフェ、ラウンジ等の接客業。


さまざまな商売がSLでは、多数あるよね~。

でも、最近感じる事は、SLにも不況の波が押し寄せてきてるのではないんだろうか~。
と思ってるのは俺だけでしょうか?たぶんw

うんと・・・。

少しだけ昔話します  恐縮なんですが・・・w
おれっちも、以前ダンスクラブをやってた時期があるんだすなーー!






まあ、この時期は、SL全盛期の時期もあって、SLのユーザー(日本人)が多数増加した時期だったと
記憶してますが・・・。

多くのお客様や、いぃスタッフに恵まれてました。

でも、最近のSLでは、なかなかどこも集客は難しくなってるのが、現実ではないでしょうか?
日本人のユーザーも一時に比べたら、減ってる気するし、なんと言っても、長年やってるユーザーさんが
占めている事から、なかなか新しい所に行って活動するのが、厳しくなってるような気がしますし、
そんな中、新しくお店を持つ方には、大変厳しい現状だと感じています。
(俺も、最近ラウンジはじめたばっかだけどねw)

まあ、これからは、今まであった業種をしても、なかなか厳しくなってるんで、新しい何かをやっていかないと
お店をやっていく方はきびしいんじゃないんでしょうか?

まあ、ぼやきになってしまいますたが、最近の商売について、つぶやいてみました^^




多数の人数より、少数の人数でまったり過ごせる(はずw)ラウンジはコツラ!

..::+*Lounge Karasu*+::..
http://slurl.com/secondlife/Ubik/38/122/501


SL不況にもめげず、やってるので、お暇ならおいで^^;
お待ちしてまんがな!


  


Posted by Show Loire at 23:04Comments(0)つぶやきshow!

2009年01月21日

SLのグループ名について思う事!

ばんちゃー!
なんか、RL週末雪になりそうな予報で
わくわく*^^* ガタガタww凍えてるshowだす^^;

えと~!
なんとなく、最近感じた事で、SLのグループ名について思う事なんだすが、
SLには無数のグループが存在していて、大きなものもあれば、個人的に
作ってるグループもありますよなーー!

そんな中で、グループ名をつける時、何名前つけようか迷った事なぃだすか?
俺は、いつもグループ作る時、名前何にしようか迷うんだけどな^^

で、このブログ 「カラスの心」ってネーミングなんだけど、普通何でカラス
やねんって思うよな w!(俺なら確実に思うw)

まあ、ちょっと何で「カラスの心」をつけたかを語ちゃいますんで、うぜーと思った方w
最後まで見てよ。特に面白み無いけどw(付き合ってください^^;お・ね・が・い!)



まずカラスを付けた由来なんだすが、今俺がSLでやってる
..::+*Lounge Karasu*+::..は、以前環境SIMを使って、活動してた
グループからのなごりでカラスって付けてるんやなーー!

まあ、もともと「Mind of Crows」というグループを立ち上げ活動してたんだけど
このグループ付けるときも、アブとかとアーでもねーwコーでもね^^
って散々考えたあげく(4時間ぐらいw)コレが決まったんや!

何でカラスって疑問はまだ晴れてないよな・・・w

では説明しようぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

世間一般では、カラスってあんまり良いイメージ無いですよね^^;
ごみは荒らすしw決して綺麗な鳥でもないし、

でも、あえてカラスを選んだ理由!

それは、アブが日常で体験したカラスのある行動を元に

アブとコレだーーって決めたんだ^^




アブの体験したものによると、
ナンも無い普段の日w 何気なく車で出かけてたときに遭遇した出来事で・・・
カラスが、車にはねられて道路に倒れていたそうです。
そのカラスはもう息を引き取って、動かない状態だったそうですが、
                 そんな時、
仲間のカラスが、跳ねられたカラスをかばう様にして首を引っ張って、
「起きろ死ぬな!」
とでも言っているに、仲間を助けようとしている光景を見たそうです。




その後、カラスについて調べてみたんですが、カラスはとても仲間意識が強く、
何があっても、仲間は裏切らない精神を持っているそうです。

そんなカラスの精神(心)を元に「Mind of Crows」と名づけました。

俺とアブは、SL or RLでも切っても切れない仲間意識が強く、まさに打ってつけの
名前だとその時感じた。


その後、「Mind of Crows」のSIMは、手放してしまったけど、今年からカラスの
名残を元に..::+*Lounge Karasu*+::..を立ち上げ活動を再開しました。

まあ、こんな感じで、カラスを少し違うイメージで見てもらえると幸いです^^


で、今日もやってます。俺らのラウンジ!
あなたもカラスの心 感じてみませんか?w

場所はコツラ!

..::+*Lounge Karasu*+::..
http://slurl.com/secondlife/Ubik/38/122/501


来なしゃんせー!

  


Posted by Show Loire at 20:09Comments(0)つぶやきshow!

2009年01月20日

DJをやってみるかな!(なんちゃって編w)Vol,3

おこんばんわ!
日に日に寒くなっとりますが、SL没頭中のSHOWだす^^

さて、前回、「DJをやってみるかな!(なんちゃって編w)Vol,2」
にて、放送に必要な物は記事にしてたんだけど、その続き
やろう・・・やろうと思いつつ。
今にいたってしまいますたw

前回の続きをお待ちしていた方もおられたみたいで^^;(予想外やw)
(誰も記事見てないだろうと、サボってたのは内緒でw)

今回続き書いていこうかなって思っちゃいました。
えと、放送が出来るまでをガーーーと一気に書いちゃうんで、ながーくなると
思いますが、お付き合いください^^(完結する予定w)


まず、SLでの音楽を流す理論を簡単に言っちゃうと、WEBなどでの、
インターネットラジオを自分で放送できれれば、SLでもDJ出来ちゃうって
事なんだす。

インターネットラジオって敷居 たけーーよなwとか
難しいだろwとか
思ってる方^^;

ところがどっこいw

インターネットラジオって意外に簡単に使えるものなんですよ。
しかも、お金掛けずに^^




では前置きはこの辺でw説明をはじめてくんで、よろしくーー!

まずはじめに

「接続のためのedcastの設定」

edcastの設定

 ここでは、Livedoorねとらじのストリーミングサーバーに接続する
ためのedcastの設定方法を解説します。接続先やパスワードの設定、
配信する音声の音質やステレオ・モノラルの選択、放送タイトルやジャンル
説明の入力、関連URLの設定などを行います。



 ここではとりあえず、テスト放送で、音声が正常に配信できるようにする設定
を行いましょう。番組タイトルその他の細かい点は後からでも自由に変更できます。
これが終われば、放送用ソフトの設定は終了です。










Vistaの場合の重要注意点

 最新版のWinampでは、セキュリティ対策としてWinampを起動する際に
【管理者として実行】から起動しなければ、edcastに入力する設定が
保存されません、設定を変えるときは必ず【管理者として実行】から起動してください。
設定を変えないときには通常起動でもかまいません。



先ほど出現した【edcast】に、Livedoorねとらじに接続するための設定を行い
ます。【エンコーダーの追加】を一回クリックすると、放送設定の入力項目が
一つ現れます。この入力項目に、接続のための設定や音質の設定をしたり、

放送タイトル・放送の説明
・関連サイトのURLなどを入力します。

※この入力項目は、複数作成することができますが、複数をLivedoorねとらじに
同時接続することはできません。




追加した接続用項目を右クリックして、【設定】を押すか、ダブルクリックをすると、
設定画面が開きます。





Basic Settings

接続設定と、放送の音質を設定する項目です。
とりあえずは下画面と同じように設定してみましょう

1.エンコーダー  【MP3 Lame】に変更します。

2.ビットレート  【8、16、24、32、40、48、56、64、80、96、112、128】
のいずれかを入力しましょう。

3.サンプルレート  【22050】と入力

4.チャンネル数  【1】と入力。モノラルに設定。

5.サーバー  【Icecast2】のまま変更せず

6.サーバーIP  【 203.131.199.132 】と入力

7.サーバーポート  【8100】と入力

8.パスワード  【ladio】と入力

9.マウントポイント 自分の放送URLの末尾の文字列になります。
先頭に必ず「/」(スラッシュ)を入れ、空白を入れない半角英数字の
任意の文字列にしてください。


例:【/test1234】

サーバーIPとサーバーポートについて

 Livedoorねとらじには、2つのサーバーと、それぞれに10個の接続先
(ポート)があります。
テストが終わったら好きなサーバーとポートを使用しましょう。ただし、
サーバーとポートは必ず以下の組み合わせで選択してください。

サーバー1:203.131.199.131 【8000~8090 10番刻み】

サーバー2:203.131.199.132 【8100~8190 10番刻み】



サーバー・ポート・マウントポイントと、放送アドレスについて

 マウントポイントは放送アドレスの一部です。例えば、203.131.199.131のサーバーで、
8000番ポートを使用し、マウントポイントに「/test1234」と入力すると放送用のアドレスは以下
のようになります。

  
http://203.131.199.131:8000/test1234.m3u

 同じ放送アドレスの放送を複数接続することはできません。マウントポイントは他の
放送と被らないユニークなものにするか、繋がらない場合はサーバーやポートを変更してみましょう。



再接続までの時間(秒)について

 回線障害など、何らかの原因で接続が中断されてしまった場合に、自動再接続するまでの
時間設定です。空白にすれば再接続はされません。






YP Settings

Livedoorねとらじの番組表へ表示される、番組タイトルや放送の説明を設定する項目です。

パブリックサーバー】 放送タイトル等、ここで入力する項目の公開/非公開の設定です、
必ずチェックを入れましょう。

【ストリーム名】 放送・番組のタイトルになります。

【ストリームの説明】 放送・番組内容の説明文を入力しましょう。

【ストリームURL】 番組表の[関連URL]をクリックすると、ストリームURLに設定した
Webページが開きます。聴取者を誘導したい、管理するサイトや放送に使う掲示板など
を指定しましょう。

【ストリームのジャンル】 放送のジャンルを入力しましょう。決まりは特にありません。

【ICQ・AIM・IRC】は使用しません。空白にしておきましょう。

放送アドレスについて

 Basic Settingsで設定したサーバー・ポート・マウントポイントが表示されていることを確認
してください。



Advanced Settings

ここでできる設定は、放送の録音設定です。これまでの放送設定に影響はありません。


【ストリームのアーカイブを保存する】

 チェックを入れ、【アーカイブのディレクトリ】に保存先を入力すると、その保存先に、
接続から切断までの放送音声をmp3形式で自動的に録音してくれます。
保存される音声は、Basic Settingsに設定した音質で録音され、それは聴取者へ
届く音質と同じものです。

・【WAVE形式で保存する】にチェックを入れると、録音ファイルがmp3形式ではなく
Wave形式で保存され、ファイルサイズが非常に大きくなりますので、チェックを
入れないようにしましょう。

・【ログのレベル】【ログファイル】接続の履歴を保存します。変更の必要はありません。



ここまで、Livedoorねとらじへ接続するための設定は終了です。これで【接続】ボタンを
押せば、すぐにでも放送が始められますが、edcastには、スムーズな音声配信するために
知っておくべき使い方があります。次のページでは、edcastの機能とサウンドコントロール
方法について解説します。



edcastの各種機能について

サウンドコントロール操作に慣れよう

 放送用ソフトの導入とLivedoorねとらじサーバーへの接続は、前項までの解説どおりに
進めていけば決して難しいものではありません。多くの人が頭を悩ませるのは、思い通り
の音声を配信するためのWindowsのサウンドコントロールです。ここでは、放送するため
に必要なedcastの機能について解説します。

曲名送信機能と入力音量メーター

【再生曲名送信機能】
放送者がWinampで再生する音楽ファイルのタイトルを聴取者側の音楽プレイヤーで
表示する機能です。Winamp以外のプレイヤーで再生しても曲名は送信されません。


【入力音量レベルメーター】
放送で流れている音声のレベルをチェックすることができます。
 右側(-0db:赤色)まで到達した場合は、音割れ状態になっているので注意しましょう。
メーター部分のクリックで、メーターの停止/動作を選択できます。



ライブレコーディングのON/OFFについて



 edcastのライブレコーディングは、放送で音声を配信するための非常に重要な機能です。
 ライブレコーディングのONとOFFで、配信される音声の入力経路が変わります。




ライブレコーディングボタンをOFFにすると、Winampで再生する音楽ファイルの音だけ
が放送に流れます。


音楽だけを流す放送をしたい場合には、ライブレコーディングボタンをOFFにして、Winamp
で音楽ファイルを再生すればいいのです。

(本題はコツラです機材の無いなんちゃってDJの方はこちらでw)

長所・短所・注意点

・音楽だけの配信ならほぼ全てのパソコンで可能。
・Winamp以外のプレイヤーで音楽ファイルを再生しても、その音は放送には乗りません。
・マイク音声、スカイプ通話音声、他のアプリケーションで再生される音声などを放送に
乗せることはできません。
・再生する音楽の音量調整をすることはできません。
 ミュートボタンとボリュームスライダーは機能せず、再生する音楽ファイルの固有の音量
(音楽ファイルは作成される際に、それぞれ固有の音量が決まる)で放送に流れます。
 同じ方法で作成された音楽ファイルでなければ再生したときに、音量がバラバラで、
それをWinampのボリュームスライダーで調整できないという短所があります。



 ライブレコーディングボタンONにすると、パソコンに装備されているオーディオデバイス
から入力する音声を、放送に乗せる状態になります。


 オーディオデバイスの機能と操作方法を知るということが、ネットラジオでのサウンド
コントロールです。Livedoorねとらじですでに放送している人達は、そのサウンド
コントロールを少しずつ覚えながら、仕組みを知り、慣れていくことでスムーズで思い通り
の音声配信をしています。




edcastのサウンドコントロール連動機能

ライブレコーディングでは、Windowsのサウンドコントロール画面をedcastから操作できる
機能があります。

ただし、この機能が使えるのはWindows XPだけです。Vistaでは使うことはできません。



【オーディオデバイスの選択】

 放送に使用するオーディオデバイスを切り替えることができますが、接続している最中に
切り替えると、放送が切断されますので注意してください。


【録音コントロールの選択】



 選択可能な録音コントロール項目(音声入力方法)を切り替えることができます。



【録音音量調整スライダー】

 選択した録音コントロール項目の、入力音量をこのスライダーで調整できます。








Dolphinの導入

音声テストは自分で聞き返すのが一番

 そこでDolphin(ドルフィン)というLivedoorねとらじ専用の放送聴取・録音補助ソフトを
導入しましょう。Dolphinを使えばLivedoorねとらじに接続した自分の放送を簡単に録音
して聞き返すことができます。また、自分の放送のリスナー数や放送時間なども知ることが
できます。ダウンロード方法や使い方については公式ページを参考にしてください。
http://wiki.livedoor.jp/ladio_staff/d/Dolphin




いよいよテスト放送を始めよう!

ここまでの設定が完了したらいよいよ放送を開始しましょう!



 今までの手順が間違っていなければ、必ずLivedoorねとらじのサーバーに接続できます。



ぷらら光回線の方はパケットフィルタの設定変更をしてください

 Livedoorねとらじでは、PeercastやSHOUTcastのように、ポート開放の必要は無く、
ウィルス対策ソフトやファイヤーウォールなどの影響も受けませんが、ぷらら光回線を
使っている場合のみ
、パケットフィルタの設定を変更する必要があります。




放送開始手順


設定を完了していればWinampを起動すると左画面のように、edcastも同時に起動します。



放送開始

【接続】ボタンを押す

 ラジオサーバーに接続するボタンです。【接続】を押すと、Livedoorねとらじのサーバーに接続され、放送が開始されます。



※【Connectボタン】は、Winamp起動時は【接続】と表示されますが、ボタンを入り切りすると【Connect】と変わります。
日本語化のバグと思われますが、放送に影響はありません。



自動接続について

 【自動接続】にチェックを入れると、Winamp起動と同時に、接続が開始されてしまいます。
放送の準備が出来ていなくても、接続されてしまいますので、チェックを外しておいた方が良いでしょう。




接続状況確認

【接続】ボタンを押し、接続が正常に進行すると、左画面のように【Transfer Rate】
[Connected]から[○○kbps(/マウントポイント)]
と変わります。この表示が確認されれば、正常に接続され、音声も配信されています。


放送終了


【Disconnect】を押せば接続が切断され、放送が終了します。

これで一度の放送は終了です。最初から思い通りの音声を配信するのは難しいと思いますが、
放送の録音を聞き返しながらテスト放送を繰り返していけば、すぐに慣れることができるでしょう。
SLでの設定手順

後は、SLの土地情報より、メディアで音楽のURLのところに先ほど設定したURLを
打ち込み、音楽再生でOK!


追記で、実際自分のPCで流してる音楽と、SLで流れてる音楽にタイムラグがありますが、
その辺は慣れでよろーー!

俺はコレでSLでなんちゃってDJ気分味わっとりますw
これで、あなたもなんちゃってDJやん^^;
SLたのしんでちょーー!

こんな俺でもまったりDJをしてるお店はコツラ!
..::+*Lounge Karasu*+::..
http://slurl.com/secondlife/Ubik/38/122/501



まってるでー^^